ユーパトリウムは、芽出しがゆっくりで、初夏ごろに葉っぱが見えてきます。梅雨頃から大きくなってきて、真夏に花が咲きはじめ、10月くらいまでの長い花期の間に次々と開花します。
淡い紫色のポワポワしたお花は、真夏に涼しげな景観を作ってくれます。
キク科ですが、ほかのキク科のお花とは全然違う花の形です。
白花も出回っています。
花持ちがよく、たくさん咲くので遠慮なく切り花にもできます。
宿根アゲラタムの名前でも流通していますが、アゲラタムとは別のお花です。
暑さ、寒さに強く、放任でもよく育ちます。シェードガーデンでも咲きますが、徒長するので注意です。
冬には地上部を枯らせて宿根し、春に再び芽吹きます。
育てやすくてかわいいお花のユーパトリウムですが、問題は増えすぎること!
地下茎が伸びて、1年で5、6倍くらい、場所によっては10倍くらい大きくなります。
あまり大きくしたくない場合は、すこし間引くか、鉢で育てるのがいいと思います。 うちは、親戚のお庭から一苗頂いてきて、かれこれ5年くらいで庭のあちこちで咲くようになりました。
花期:7月~10月
草丈:50㎝~100㎝
科名:キク科 原産地:アメリカ南東部、メキシコ
日 照:日向~半日蔭
管 理:放ったらかしでもいいですが、春と秋に様子を見ながらIB肥料を置き肥すると花が増えます。 メ モ:虫も全然つきません。